小川内科・糖尿内科クリニック | 内科 糖尿病内科 | 八尾市桜ケ丘 近鉄「八尾」駅徒歩6分

072-992-1024
桜ヶ丘クリニックビル3F

今すぐ簡単ネット受付

桜ケ丘クリニックビル3F

糖尿病患者さんの悩みはそれぞれです。スタッフ一丸となり、チーム医療でサポートしてまいります。

診察時間

お知らせ

◇夏季休暇のお知らせ◇
通常の休診日に加え、8月10日(日)~8月17日(日)を休診させていただきます。
8月18日(月)より通常診療となります。

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
◇院内感染予防対策について◇R6.4.1更新
◎当クリニックは感染リスクが高い患者さんが多く受診されています。
院内では引き続きマスクの着用をお願いしております。
お忘れの際は院内でご購入が可能です(1枚10円)。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

風邪諸症状がある方は、当院の判断により個室へご案内いたします。
ご来院の際は必ずお電話でのご予約をお願いします。

(TEL:072-992-1024)
直接ご来院された場合、部屋が空いていなければ院外またはご自宅で待機していただきます。

院内感染予防に伴い《外来感染対策向上加算》が算定されます。

◎コロナ・インフルエンザ抗原検査をご希望の方はお声かけ下さい。
(※無症状の方への検査は行っておりません。)

◇当院の主な施設基準について◇R7.5.23更新
◇医療情報取得加算(マイナ受付について)
2023年4月1日より、オンライン資格確認システムを導入しております。
当院では正確な情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

※R6.5.17追記
健康保険証はマイナ保険証へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります
マイナ保険証を利用することで「より良い医療を受ける」、「 窓口で限度額以上の支払いが不要になる(高額医療費制度)」、「 就職・転職・引越後も健康保険証等としてずっと使える」などのメリットがあります。
ぜひお早めにご利用ください。


◇医療DX推進体制整備加算について
当院では医療DXを推進し、質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用した診療を実施しております。
・マイナ保険証の活用や利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
また、電子カルテ情報共有やその他関連サービスについては今後順次導入予定です。


◇一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。


◇外来感染対策向上加算
当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。
・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・八尾市立病院や八尾市医師会と感染対策連携を取っております。


  • 地域に根差したチーム医療
    風邪や腹痛などの急な体調不良から糖尿病などの生活習慣病全般までご相談ください。
    スタッフ一同でサポートいたします。
  • 迅速の検査体制
    血糖値やヘモグロビンA1c、尿検査をはじめ、白血球、CRPに関しては、迅速検査を行いますので、その日のうちに適切な診療が可能です。
  • 指導室を設けています
    患者さん一人ひとりに応じた診療のため、糖尿病に精通したスタッフが「指導室」で患者さんの生活習慣の変化などをこと細かにヒアリングさせていただきます。
  • ビル全体での連携体制
    糖尿病合併症が疑われる病気を同じクリニックビル内で連携し、より幅広く診察することが可能になります。

医院概要

小川内科・糖尿病内科クリニック

住所
〒581-0869
大阪府八尾市桜ヶ丘1-10-2 桜ヶ丘クリニックビル3F
診療科目
内科 糖尿病内科
TEL
072-992-1024
理事長
小川 義高

小川内科・糖尿病内科クリニック地図

GoogleMAPで見る